ドコモユーザー (ドコモ光セット割 対応)

ドコモユーザー (ドコモ光セット割 対応) のおすすめ光回線を調査しました。
※当記事のドコモユーザーの料金は「eximoポイ活(10,615円/月)」「irumo 3GB(2,167円/月)」を元に計算しています。
ドコモユーザー (ドコモ光セット割) 光回線 ランキング
ドコモユーザーがおすすめの光回線をランキングでご紹介します。
「eximo/irumoのスマホ代」と「ドコモ光セット割」を組み合わせた上で、セットで3年間の実質月額料金が安いものを上位にランクインさせています。
【ドコモユーザー 光回線 ランキング(eximo/irumo)】
※3年間の実質月額=(3年間支払総額-特典総額)÷36ヵ月で計算
※eximoの料金は「eximoポイ活(10,615円/月)」を1ヵ月分として計算
※irumoの料金は「irumo 3GB(2,167円/月)」を1ヵ月分として計算
※オレンジ部はドコモとのセット料金(3年間の実質月額)が最安クラス
【順位】 光回線 | 評価コメント | キャンペーン (限定特典サイト) | ドコモ(eximo)+ドコモ光セット割+ 光回線 (3年間の実質月額料金) | ドコモ(irumo)+ドコモ光セット割+ 光回線 (3年間の実質月額料金) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戸建て 10ギガ | マンション 10ギガ | 戸建て 1ギガ | マンション 1ギガ | 戸建て 10ギガ | マンション 10ギガ | 戸建て 1ギガ | マンション 1ギガ | |||||
【1位】 ドコモ光 | ドコモ光セット割が対象の唯一の光回線! ドコモとのセット料金が最安値! | 55,000円キャッシュバック チェック ▶ | 13,673円 | 13,673円 | 14,299円 | 13,529円 | 5,225円 | 5,225円 | 5,851円 | 5,081円 | ||
【1位】 GMOとくとくBB光 | 月額基本料が安い光回線! ドコモ光セット割なしでもセット料金が安い | 40,000円キャッシュバック チェック ▶ | 15,001円 | 15,001円 | 14,969円 | 13,924円 | 6,553円 | 6,553円 | 6,521円 | 5,476円 | ||
【3位】 NURO光 | 通信速度が非常に速い光回線! 戸建て1ギガのセット料金が安い | 60,000円キャッシュバック チェック ▶ | 15,244円 | 14,916円 | 14,744円 | 14,366円 | 6,796円 | 6,468円 | 6,296円 | 5,918円 | ||
【4位】 フレッツ光(西日本) | ドコモと同じNTTグループ(西日本)の光回線だが、ドコモ光セット割対象外 | 35,000円キャッシュバック チェック ▶ | 17,384円 | 17,384円 | 16,101円 | 14,231円 | 8,936円 | 8,936円 | 7,653円 | 5,783円 | ||
【5位】 フレッツ光(東日本) | ドコモと同じNTTグループ(東日本)の光回線、ドコモ光セット割対象外 | 35,000円キャッシュバック チェック ▶ | 18,337円 | 18,337円 | 16,907円 | 14,322円 | 9,889円 | 9,889円 | 8,459円 | 5,874円 |
以上がドコモユーザーにおすすめの光回線ランキングになります。

ちなみに、各光回線にはお得なキャンペーン窓口(申込窓口)があることをご存じでしたか?
詳しくは以下の記事でまとめましたので、チェックしてみて下さい。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/
ドコモユーザー (eximo/irumo) おすすめ 光回線【TOP5】
ドコモユーザー におすすめの光回線の中でも、eximo/irumoのおすすめTOP5をご紹介します。(irumoはこちら)
【ドコモユーザー:1位】ドコモ光セット割が対象の唯一の光回線!「ドコモ光」


- 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大112,280円相当」でおトク!(詳しく見る)
- キャンペーン利用で10ギガの実質月額が3,964円/月で安い!
- 新規の開通工事費の「22,000円が完全無料」になる
- 「ドコモ光セット割」でeximo/irumo等が月1,100円の永年割引
- 「NTTドコモブランド」として大手の安心感あり
- プロバイダは22社から好きな会社を選べる
- 「dポイント」が支払いで貯まる・支払いに使える
- 利用者数がNo1の光回線(当サイト調べ)
※ドコモ光 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 112,280円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,158円/月 |
4年目以降の料金 | 6,380円/月 |
通信速度(実測) | 1,700Mbps(1.7Gbps) 詳細 |
基本工事費 | |
スマホセット割 | ドコモ光セット割 (eximo/irumo/ギガプラン 他) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/デビットカード |
プロバイダ | OCNインターネット、GMOとくとくBB、@nifty、andline、hi-ho、@TCOM、ic-net、AsahiNet、エディオンネット、BB.excite |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約違約金 | 5,500円 |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
55,000円のキャッシュバック(当サイト限定) | 55,000円 |
---|---|
ドコモ光10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン(5,880円×6ヵ月割引) | 35,280円相当 |
ドコモ光10ギガ 新規工事料無料 | 22,000円相当 |
キャンペーン総額 | 112,280円相当 詳しく見る |
※上記に加えて「乗り換え特典(他社違約金をdポイントで還元(最大25,000pt)」、「10ギガ対応ルーター大特価(プロバイダはOCNのみ)」も対象です。
※2:実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 (タイプA) | 6,380円×36カ月 (229,680円) |
---|---|
ワンコイン キャンペーン | -5,880円×6カ月 (-35,280円) |
新規工事費 | |
10ギガ対応ルーター購入代 (OCN特価価格) | 6,980円 |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | -55,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,158円/月×36カ月 (149,680円) |


ドコモユーザーのおすすめ1位は「ドコモ光」です。
ドコモ光セット割が対象となる唯一の光回線となり、ドコモとセット料金が最安になります。
また、eximoの場合は「eximoポイ活」で貯まるdポイントと非常に相性が良く、貯まったdポイントがドコモ光の支払いで使えます。
一方で、irumoはシンプルにセット料金が最安となります。
eximo/irumoともに、非常におトクな光回線がドコモ光です。
【ドコモ(eximo)とドコモ光のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
ドコモ光 3年実質月額料金 | 4,158円/月 | 4,784円/月 | 3,464円/月 |
ドコモ (eximoポイ活) | 10,615円/月 | ||
ドコモ光セット割 | -1,100円/月(永年割引) | ||
合計 | 13,673円/月 | 14,299円/月 | 13,529円/月 |
【ドコモ(irumo)とドコモ光のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
ドコモ光 3年実質月額料金 | 4,158円/月 | 4,784円/月 | 3,464円/月 |
ドコモ (irumo 3GB) | 2,167円/月 | ||
ドコモ光セット割 | -1,100円/月(永年割引) | ||
合計 | 5,225円/月 | 5,851円/月 | 5,081円/月 |



ドコモ光の特設ページは以下のリンクからです。


\ドコモ光を「最大112,280円」節約!/
【ドコモユーザー:2位】ドコモ光セット割なしでもセット料金が安い「GMOとくとくBB光」


- 当サイト限定特典あり!特典総額が「最大99,700円」相当でおトク!(詳しく見る)
- 月額料金がとにかく安い!(戸建て4,818円、マンション3,773円、10ギガ5,940円)
- 他社違約金還元あり!60,000円まで解約の費用を補てんしてくれる
- 契約期間の縛りなし!解約違約金0円で利用できる!
- 利用者からも高評価!光コラボで2年連続顧客満足度No1を達成
- 実際の口コミでも「安さとスピードがコスパ的に素晴らしい」と評判が良い
▶GMOとくとくBB光 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 99,700円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,386円/月 |
4年目以降の料金 | 6,330円/月 (月額基本料+10ギガ対応ルーターレンタル代) |
通信速度(実測) | 下り:1,700Mbps(1.7Gbps) 上り:1,400Mbps(1.4Gbps) 詳細 |
新規工事費 | |
スマホセット割 | ー |
支払い方法 | クレジットカード |
プロバイダ | GMOインターネット(GMOとくとくBB光公式) |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック | 40,000円 |
---|---|
鬼安キャンペーン | 5,550円×6ヵ月 (33,300円相当) |
新規工事費実質無料 | 初月990円、726円×35ヵ月の割引 (26,400円相当) |
キャンペーン総額 | 99,700円相当 詳しく見る |
※上記に加えて以下も特典も対象です。
他社解約違約金補助 | 最大60,000円還元 |
---|---|
GMOひかりテレビの加入 | 20,000円キャッシュバック |
GMOひかり電話の加入 | 4,000円キャッシュバック |
指定オプション加入 (インターネット安心セキュリティ、スマホトラブルサポート+) | 4,000円キャッシュバック |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 5,940円×36カ月 (213,840円) |
---|---|
10ギガ対応ルーター レンタル代 | 390円×36ヵ月 (14,040円) |
鬼安キャンペーン | -5,550円×6ヵ月 (-33,300円) |
新規工事費 | 初月990円、726円×35ヵ月の割引 (26,400円) |
新規工事費実質無料 | -初月990円、726円×35ヵ月の割引 (-26,400円相当) |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
限定キャッシュバック | -40,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,386円/月×36カ月 (157,880円) |


ドコモユーザーのおすすめ2位は「GMOとくとくBB光」です。
ドコモ光セット割が対象となりませんが、光回線の実質月額が安いのでセットでも安いです。
特に、格安のirumoとの相性が良いです。
GMOとくとくBB光とドコモのセット料金は以下の通りです。
【ドコモ(eximo)とGMOとくとくBB光のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
GMOとくとくBB光 3年実質月額料金 | 4,386円/月 | 4,354円/月 | 3,309円/月 |
ドコモ (eximoポイ活) | 10,615円/月 | ||
ドコモ光セット割 | 対象外 | ||
合計 | 15,001円/月 | 14,969円/月 | 13,924円/月 |
【ドコモ(irumo)とGMOとくとくBB光のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
GMOとくとくBB光 3年実質月額料金 | 4,386円/月 | 4,354円/月 | 3,309円/月 |
ドコモ (irumo 3GB) | 2,167円/月 | ||
ドコモ光セット割 | 対象外 | ||
合計 | 6,553円/月 | 6,521円/月 | 5,476円/月 |



GMOとくとくBB光の特設ページは以下のリンクからです。


\当サイト限定特典あり!/
【ドコモユーザー:3位】戸建て1ギガのセット料金が安い「NURO光」


- Web限定特典あり!特典総額が「最大105,650円」相当でおトク!(詳しく見る)
- 「NURO光で爆速になった!」とユーザーから高評価
- 「おうち割光セット」でソフトバンク/Y!mobileが1,100円の永年割引
- 「NUROモバイル」の同時契約で追加キャンペーンあり
- オリコン顧客満足度2位、利用者数も4位と非常に人気の光回線
- NURO独自回線により安定して通信可能
- 提供エリアは24都道府県に限られるので注意
▶NURO光 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 105,650円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,629円/月 |
4年目以降の料金 | 6,250円/月 (月額基本料+ソニー製ONUのレンタル代) |
通信速度(実測) | 3,242Mbps(3.2Gbps) 詳細 |
新規工事費 | |
スマホセット割 | おうち割光セット(ソフトバンク) おうち割光セットA(Y!mobile) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替(※3) |
プロバイダ | So-net(NURO光公式) |
提供エリア | 北海道、宮城、福島、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、広島、岡山、福岡、佐賀 詳しく見る |
契約期間 | 3年(自動更新) |
解約違約金 | 4,400円 |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック | 60,000円 |
---|---|
NUROスマートライフ特典 (ソニー製ONUのレンタル代割引) | 550円×3ヵ月 (1,650円相当) |
基本工事費4.4万円が実質無料 | 1,222円×35ヵ月(初回:1,230円) (44,000円相当) |
キャンペーン総額 | 105,650円相当 詳しく見る |
※上記に加えて以下も特典も対象です。
NUROへまとめて申し込みで 最大2万円還元 | NUROでんき同時申込:6,000円 NUROガス同時申込: 2,000円 ひかりTV for NURO同時申込:12,000円 |
---|---|
NUROモバイルセット特典 | 最大14,000円相当 |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 5,700円×36カ月 (205,200円) |
---|---|
NUROスマートライフ (ソニー製ONUのレンタル) | 550円×36ヵ月 (19,800円) |
NUROスマートライフ特典 (ソニー製ONUのレンタル代割引) | -550円×3ヵ月 (-1,650円) |
基本工事費 | 1,222円×35ヵ月(初回:1,230円) (44,000円) |
基本工事費4.4万円が実質無料 | -1,222円×35ヵ月(初回:1,230円) (-44,000円) |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
限定キャッシュバック | -60,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,629円/月×36カ月 (166,650円) |
※3:口座振替手数料は220円/月


ドコモユーザーのおすすめ3位は「NURO光」です。
戸建て1ギガのセット料金が安く、通信速度が非常に速いことが魅力の光回線です。
NURO光とドコモのセット料金は以下の通りです。
【ドコモ(eximo)とNURO光のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | ||||
---|---|---|---|---|
10ギガ (戸建て) | 10ギガ (マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
NURO光 3年実質月額料金 | 4,629円/月 | 4,301円/月 | 4,129円/月 | 3,751円/月 |
ドコモ (eximoポイ活) | 10,615円/月 | |||
ドコモ光セット割 | 対象外 | |||
合計 | 15,244円/月 | 14,916円/月 | 14,744円/月 | 14,366円/月 |
【ドコモ(irumo)とNURO光のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | ||||
---|---|---|---|---|
10ギガ (戸建て) | 10ギガ (マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
NURO光 3年実質月額料金 | 4,629円/月 | 4,301円/月 | 4,129円/月 | 3,751円/月 |
ドコモ (irumo 3GB) | 2,167円/月 | |||
ドコモ光セット割 | 対象外 | |||
合計 | 6,796円/月 | 6,468円/月 | 6,296円/月 | 5,918円/月 |



NURO光の特設ページは以下のリンクからです。


\NURO光を最大60,000円おトクに申し込む!/
【ドコモユーザー:4位】NTTグループ(西日本)の光回線「フレッツ光 (西日本)」
のイメージ図.jpg)
のイメージ図.jpg)
- 月額割引+プロバイダパック特典あり!特典総額は「90,310円」相当!(詳しく見る)
- 「フレッツ光クロス(10ギガの光回線)」により超高速のインターネットができる
- NTT西日本の提供エリアは「石川県、富山県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、愛媛県、高知県、徳島県、香川県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県」の30府県
※NTT西日本 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 90,310円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 6,927円/月 |
4年目以降の料金 | 7,590円/月 (月額基本料+プロバイダ料(※3)+ルーターレンタル) |
通信速度(実測) | 1359.03Mbps(1.4Gbps) 詳細 |
新規工事費 | 初回:3,300円+2回目以降:813円/月×22回+最終月:814円 (22,000円) |
スマホセット割 | なし |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 (手数料無料※4) |
プロバイダ | 選択式 詳細 |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | 2年(自動更新) (光はじめ割クロス適用時) |
解約違約金 | 4,180円 (光はじめ割クロス適用時) |
※3:プロバイダはWAKWAK(1.320円/月)で計算
※4:Web明細サービス「Myビリング」利用時。(紙面による請求書発行は165円/月)
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
光はじめ割クロス | 1~2年目:2,750円×24ヵ月 3年目~:1,210円×12ヵ月 (80,520円相当) |
---|---|
プロバイダパック 特典 | 初月無料:1,320円 11ヵ月割引:770円×11ヵ月 (9,790円相当) |
キャンペーン総額 | 90,310円相当 詳しく見る |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 6,930円×24カ月 (249,480円) |
---|---|
光はじめ割クロス | 1~2年目:-2,750円×24ヵ月 3年目~:-1,210円×12ヵ月 (-80,520円) |
3年間のプロバイダ料 (プロバイダ:WAKWAK) | 1,320円×36ヵ月 (47,520円) |
プロバイダパック 特典 | 初月無料:-1,320円 11ヵ月割引:-770円×11ヵ月 (-9,790円) |
10ギガ対応ルーター レンタル | 550円×36ヵ月 (19,800円) |
新規工事費 | 初回:3,300円+2回目以降:813円/月×22回+最終月:814円 (22,000円) |
初回の事務手数料 | 880円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 6,927円/月×36カ月 (249,480円) |


ドコモユーザーのおすすめ4位は「フレッツ光(西日本)」です。
フレッツ光はドコモと同じNTTグループの光回線となり、系列会社を統一できるメリットがあります。
一方で、月額料金は中程度でドコモ光セット割の対象外なのでご注意下さい。
【ドコモ(eximo)とフレッツ光(西日本)のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
フレッツ光(西日本) 3年実質月額料金 | 6,927円/月 | 6,469円/月 | 4,470円/月 |
ドコモ (eximoポイ活) | 10,615円/月 | ||
ドコモ光セット割 | 対象外 | ||
合計 | 17,542円/月 | 17,084円/月 | 15,085円/月 |
【ドコモ(irumo)とフレッツ光(西日本)のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
フレッツ光(西日本) 3年実質月額料金 | 6,927円/月 | 6,469円/月 | 4,470円/月 |
ドコモ (irumo 3GB) | 2,167円/月 | ||
ドコモ光セット割 | 対象外 | ||
合計 | 9,094円/月 | 8,636円/月 | 6,637円/月 |



フレッツ光(西日本)の特設ページは以下のリンクからです。


\フレッツ光を3.5万円節約できます!/
【ドコモユーザー:5位】ドコモと同じNTTグループの光回線「フレッツ光 (東日本)」
のイメージ図.jpg)
のイメージ図.jpg)
- プロバイダパック特典あり!特典総額は「9,790円」相当!(詳しく見る)
- 「フレッツ光クロス(10ギガの光回線)」により超高速のインターネットができる
- NTT東日本の提供エリアは「北海道、青森県、宮城県、岩手県、山形県、秋田県、福島県、新潟県、長野県、山梨県、東京都、茨城県、神奈川県、栃木県、千葉県、群馬県、埼玉県」の17都道県
※NTT東日本グループ 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 9,790円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 8,284円/月 |
4年目以降の料金 | 7,920円/月 (月額基本料+プロバイダ料(※3)+ルーターレンタル) |
通信速度(実測) | 1359.03Mbps(1.4Gbps) 詳細 |
新規工事費 | 22,000円 |
スマホセット割 | なし |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 (手数料無料※4) |
プロバイダ | 選択式 詳細 |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
※3:プロバイダはWAKWAK(1.320円/月)で計算
※4:Web明細サービス「@ビリング」利用時。(紙面による請求書発行は165円/月)
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
プロバイダパック 特典 | 初月無料:1,320円 11ヵ月割引:770円×11ヵ月 (9,790円相当) |
---|---|
キャンペーン総額 | 9,790円相当 詳しく見る |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 6,050円×24カ月 (217,800円) |
---|---|
3年間のプロバイダ料 (プロバイダ:WAKWAK) | 1,320円×36ヵ月 (47,520円) |
プロバイダパック 特典 | 初月無料:-1,320円 11ヵ月割引:-770円×11ヵ月 (-9,790円) |
10ギガ対応ルーター レンタル | 550円×36ヵ月 (19,800円) |
新規工事費 | 初回3,300円+2回目以降779円/月×23回+最終回783円 (22,000円) |
初回の事務手数料 | 880円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 8,284円/月×36カ月 (298,210円) |


ドコモユーザー のおすすめ5位は「フレッツ光(東日本)」です。
フレッツ光東日本もドコモと同じNTTグループの光回線になります。
こちらも、ドコモ光セット割は対象外です。
【ドコモ(eximo)とフレッツ光(東日本)のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
フレッツ光(東日本) 3年実質月額料金 | 8,284円/月 | 7,621円/月 | 4,871円/月 |
ドコモ (eximoポイ活) | 10,615円/月 | ||
ドコモ光セット割 | 対象外 | ||
合計 | 18,899円/月 | 18,236円/月 | 15,486円/月 |
【ドコモ(irumo)とフレッツ光(東日本)のセット料金】
3年間の実質月額(3年間の総額) | |||
---|---|---|---|
10ギガ (戸建て/マンション) | 1ギガ (戸建て) | 1ギガ (マンション) | |
フレッツ光(東日本) 3年実質月額料金 | 8,284円/月 | 7,621円/月 | 4,871円/月 |
ドコモ (irumo 3GB) | 2,167円/月 | ||
ドコモ光セット割 | 対象外 | ||
合計 | 10,451円/月 | 9,788円/月 | 7,038円/月 |



フレッツ光(東日本)の特設ページは以下のリンクからです。


\フレッツ光を3.5万円節約できます!/
ドコモユーザーユーザーが光回線を選ぶ上での注意点
ドコモユーザーユーザーが光回線を選ぶ上での注意点をまとめました。
ドコモ光セット割が対象になる光回線は?
ドコモ光セット割が対象になる光回線は「ドコモ光」のみです。
その他の光回線にドコモ光セット割が対象になる光回線はありません。
ahamo光にドコモ光セット割なし
ahamo光もドコモ光セット割の対象外です。
また、注意したいのはahamo光は「ahamoユーザー」のみ契約できる光回線のため、ドコモユーザー(eximo/irumo等)の利用者は契約できません。
ドコモ光セット割は光回線1契約につき、ドコモの回線合計は20回線まで
ドコモ光セット割は光回線が1契約につき、ドコモの回線合計は20回線までです。
また、対象の家族は主回線から三親等以内の家族となり、別居の家族も対象です。
【ドコモ光セット割は最大20回線まで】
https://www.docomo.ne.jp/charge/hikari_set/
ドコモ光セット割の対象プランと割引額一覧
ドコモ光セット割の対象機種は以下の通りです。
料金プラン | 「ドコモ光セット割」割引額 | |
---|---|---|
eximo | 永年 -1,100円 | |
eximo ポイ活 | ||
irumo | 0.5GB | – |
3GB | 永年 -1,100円 | |
6GB | 永年 -1,100円 | |
9GB | 永年 -1,100円 |
以上で、ドコモユーザーにおすすめの光回線の解説を終わります。



当サイトでは、各光回線の一番おトクなキャンペーン窓口も以下の記事でご紹介しています。
以下の記事をご確認下さい。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/
ドコモ(スマホ)とは?
ドコモは、日本全国で広く利用されている通信キャリアのひとつで、高品質な通信サービスを提供しています。スマートフォン(スマホ)を使うなら、安心のサポートと快適なネット環境が整ったドコモがオススメです。
特に注目したいのが「irumo」と「eximo」のスマホプランです。
irumo(イルモ) – コスパ重視の人へ
「irumo」は、必要なデータ容量だけを選べるシンプルな料金プランです。
スマホは主にLINEやネット検索、メールくらいという方に最適です。
【irumoの特徴】
- 月額料金を抑えられる
- 1GB、3GB、6GB、9GBのデータプランから選べる
- Wi-Fi環境が多い方や、サブスマホとしても活用できる
- ドコモの回線品質はそのままで、お得に利用可能
- オンライン契約にも対応し、スムーズに申し込み可能
「スマホ代を節約したい」「使うデータ量は少なめ」という方には、ぴったりのプランです。
eximo(エクシモ) – たっぷりデータを使いたい人へ
「eximo」は、動画視聴やSNS、テレワークなど、たくさんデータを使いたい方に最適なプランです。
日々スマホをフル活用する方にとって、安心して使える料金体系になっています。
【eximoの特徴】
- 使ったデータ量に応じた段階制料金
- たくさん使うと自動で無制限に
- 家族割やセット割でさらにお得に
- 高速データ通信で動画やオンライン会議も快適
- 5G対応で未来の通信環境も万全
「動画やSNSをたっぷり楽しみたい」「仕事でもスマホを活用したい」という方におすすめです。
ドコモのスマホを選ぶメリット
1. 高品質なネットワーク
ドコモは全国に広がる安定したネットワークを提供。地方や旅行先でもつながりやすく、安心してスマホを利用できます。
2. 充実したサポート
ドコモショップやオンラインサポートが充実しているので、スマホ初心者の方でも安心。設定や操作に困ったときも、すぐに相談できます。
3. お得な特典が充実
「dポイント」が貯まる&使えるので、普段のお買い物やサービスでお得に活用できます。ドコモユーザーならではの特典もたくさん!
4. 5G対応で未来の通信も安心
ドコモは最新の5G通信にも対応。超高速で低遅延の通信環境を活用できるため、動画視聴やオンラインゲームもストレスなく楽しめます。
5. 家族で使うとさらにお得
ドコモの「ファミリー割引」や「みんなドコモ割」を活用すれば、家族で契約するとさらにスマホ代が節約できます。家族みんなでドコモを利用すれば、お得な特典がたくさん!
6. ドコモ光セット割でさらにお得
ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットで利用すると、スマホ料金が割引される「ドコモ光セット割」が適用されます。
自宅のインターネットをドコモ光にすれば、家族みんなのスマホ料金をお得にできるので、特に家族でドコモを利用している方におすすめです。
【ドコモ光セット割のポイント】
- スマホと光回線のセットで毎月のスマホ料金が割引
- 家族全員のスマホ料金が安くなる
- 高速で安定したインターネット環境を自宅で利用可能
「スマホもネットもドコモにまとめてお得に!」と考えている方には、ドコモ光セット割がぴったりです。
以上で、ドコモ(スマホ)についてのご紹介を終わります。



最後に、光回線は申し込み窓口ごとでキャンペーンが変わることをご存じでしたか?
当サイトでは、各光回線の一番おトクなキャンペーン窓口も以下の記事でご紹介しています。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/