LINEMO (ラインモ)

LINEMO (ラインモ) におすすめの光回線を9社調査しました。
※当記事のLINEMO (ラインモ) の料金は「ベストプラン10GB(2,090円/月)」でご紹介しています。
LINEMO (ラインモ) 光回線 ランキング
LINEMO (ラインモ) におすすめの光回線をランキングでご紹介します。
LINEMO (ラインモ) とセットで3年間の月額料金が安いものや、LINEMO (ラインモ) と相性が良い光回線を上位にランクインさせています。
【LINEMO (ラインモ) 光回線 ランキング】
※3年間の実質月額=(3年間支払総額-特典総額)÷36ヵ月で計算
※LINEMO (ラインモ) はベストプラン10GB(2,090円/月)で計算
※黄色部はLINEMOとのセット料金(3年間の実質月額)が最安
【順位】 光回線 | 評価コメント | キャンペーン (限定特典サイト) | LINEMO(ベストプラン10GB) + 光回線 (3年間の実質月額料金) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戸建て 10ギガ | マンション 10ギガ | 戸建て 1ギガ | マンション 1ギガ | |||||
【1位】 ドコモ光 | LINEMOと10ギガ(戸建て/マンション)のセットが6,248円で最安! | 55,000円キャッシュバック チェック ▶ | 6,248円 | 6,248円 | 6,874円 | 5,554円 | ||
【2位】 NURO光 | LINEMOと戸建て2ギガのセットが6,219円で最安! ソフトバンクまとめ請求も使える。 | 60,000円キャッシュバック チェック ▶ | 6,719円 | 6,391円 | 6,219円 (2ギガ) | 5,841円 (2ギガ) | ||
【3位】 ビッグローブ光 | NURO光に次いで戸建て1ギガのセットが安い。 NURO光がエリア外ならおすすめ。 | 45,000円+月額値引き チェック ▶ | 6,474円 | 6,474円 | 6,425円 | 5,417円 | ||
【4位】 auひかり | マンションとのセットが4,501円で最安。 | 72,000円キャッシュバック チェック ▶ | 7,444円 | - | 6,892円 | 4,501円 | ||
【5位】 ソフトバンク光 | ソフトバンクまとめ請求が使える。 PayPayポイントやソフトバンクポイントとの相性◎ | 45,000円キャッシュバック チェック ▶ | 6,790円 | 6,790円 | 7,202円 | 5,662円 | ||
【6位】 GMOとくとくBB光 | 月額基本料が安く、LINEMOとセットで長く使えばおトク! キャッシュバックもあり。 | 40,000円キャッシュバック チェック ▶ | 6,476円 | 6,476円 | 6,444円 | 5,399円 | ||
【7位】 enひかり | GMOとくとくBB光と同じく、月額基本料が安い。 キャッシュバックなどはないので注意。 | 工事費無料+ルーター大特価 チェック ▶ | 7,099円 | 7,099円 | 7,260円 | 6,160円 | ||
【8位】 おてがる光 | 縛りなしのLINEMOは、縛りなしのおてがる光と相性○ | 初期費用無料+月額割引チェック ▶ | 7,646円 | 7,646円 | 6,789円 | 5,720円 | ||
【9位】 J:COM NET光 | 全国対応。ケーブルテレビやその他のサービスとの併用にも。 | 月額割引+10,000円 チェック ▶ | 7,773円 | 8,352円 | 6,857円 | 6,724円 |
以上の通り、LINEMO (ラインモ) におすすめの光回線 ランキング1位は「ドコモ光」になります。
1ギガの人はNURO光やビッグローブ光、auひかりを選んで下さい。

ちなみに、各光回線にはお得なキャンペーン窓口(申込窓口)があることをご存じでしたか?
詳しくは以下の記事でまとめましたので、チェックしてみて下さい。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/
LINEMO (ラインモ) おすすめ 光回線【TOP5】
LINEMO (ラインモ) におすすめの光回線の中でも、特におすすめのTOP5をご紹介します。
【LINEMO (ラインモ):1位】10ギガとセットで実質6,248円/月は最安「ドコモ光」


- 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大112,280円相当」でおトク!(詳しく見る)
- キャンペーン利用で10ギガの実質月額が3,964円/月で安い!
- 新規の開通工事費の「22,000円が完全無料」になる
- 「ドコモ光セット割」でeximo/irumo等が月1,100円の永年割引
- 「NTTドコモブランド」として大手の安心感あり
- プロバイダは22社から好きな会社を選べる
- 「dポイント」が支払いで貯まる・支払いに使える
- 利用者数がNo1の光回線(当サイト調べ)
※ドコモ光 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 112,280円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,158円/月 |
4年目以降の料金 | 6,380円/月 |
通信速度(実測) | 1,700Mbps(1.7Gbps) 詳細 |
基本工事費 | |
スマホセット割 | ドコモ光セット割 (eximo/irumo/ギガプラン 他) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/デビットカード |
プロバイダ | OCNインターネット、GMOとくとくBB、@nifty、andline、hi-ho、@TCOM、ic-net、AsahiNet、エディオンネット、BB.excite |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約違約金 | 5,500円 |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
55,000円のキャッシュバック(当サイト限定) | 55,000円 |
---|---|
ドコモ光10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン(5,880円×6ヵ月割引) | 35,280円相当 |
ドコモ光10ギガ 新規工事料無料 | 22,000円相当 |
キャンペーン総額 | 112,280円相当 詳しく見る |
※上記に加えて「乗り換え特典(他社違約金をdポイントで還元(最大25,000pt)」、「10ギガ対応ルーター大特価(プロバイダはOCNのみ)」も対象です。
※2:実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 (タイプA) | 6,380円×36カ月 (229,680円) |
---|---|
ワンコイン キャンペーン | -5,880円×6カ月 (-35,280円) |
新規工事費 | |
10ギガ対応ルーター購入代 (OCN特価価格) | 6,980円 |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | -55,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,158円/月×36カ月 (149,680円) |


LINEMO (ラインモ) のおすすめ1位は「ドコモ光」です。
10ギガならLINEMO (ラインモ) とのセット料金が実質6,248円/月となり、光回線の中でも最安で利用できます。
【LINEMO (ラインモ) とドコモ光10ギガのセット料金】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
ドコモ光10ギガ (戸建て/マンション) | 149,680円 | 4,158円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 224,920円 | 6,248円/月 |
なので、「とにかく、LINEMO (ラインモ) と10ギガの光回線を安く使いたい!」と考える人は、「ドコモ光」が最適解です。



ドコモ光の特設ページは以下のリンクからです。


\ドコモ光を「最大112,280円」節約!/
【LINEMO (ラインモ):2位】戸建て2ギガとセットで実質6,219円/月と最安「NURO光」


- Web限定特典あり!特典総額が「最大105,650円」相当でおトク!(詳しく見る)
- 「NURO光で爆速になった!」とユーザーから高評価
- 「おうち割光セット」でソフトバンク/Y!mobileが1,100円の永年割引
- 「NUROモバイル」の同時契約で追加キャンペーンあり
- オリコン顧客満足度2位、利用者数も4位と非常に人気の光回線
- NURO独自回線により安定して通信可能
- 提供エリアは24都道府県に限られるので注意
▶NURO光 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 105,650円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,629円/月 |
4年目以降の料金 | 6,250円/月 (月額基本料+ソニー製ONUのレンタル代) |
通信速度(実測) | 3,242Mbps(3.2Gbps) 詳細 |
新規工事費 | |
スマホセット割 | おうち割光セット(ソフトバンク) おうち割光セットA(Y!mobile) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替(※3) |
プロバイダ | So-net(NURO光公式) |
提供エリア | 北海道、宮城、福島、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、広島、岡山、福岡、佐賀 詳しく見る |
契約期間 | 3年(自動更新) |
解約違約金 | 4,400円 |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック | 60,000円 |
---|---|
NUROスマートライフ特典 (ソニー製ONUのレンタル代割引) | 550円×3ヵ月 (1,650円相当) |
基本工事費4.4万円が実質無料 | 1,222円×35ヵ月(初回:1,230円) (44,000円相当) |
キャンペーン総額 | 105,650円相当 詳しく見る |
※上記に加えて以下も特典も対象です。
NUROへまとめて申し込みで 最大2万円還元 | NUROでんき同時申込:6,000円 NUROガス同時申込: 2,000円 ひかりTV for NURO同時申込:12,000円 |
---|---|
NUROモバイルセット特典 | 最大14,000円相当 |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 5,700円×36カ月 (205,200円) |
---|---|
NUROスマートライフ (ソニー製ONUのレンタル) | 550円×36ヵ月 (19,800円) |
NUROスマートライフ特典 (ソニー製ONUのレンタル代割引) | -550円×3ヵ月 (-1,650円) |
基本工事費 | 1,222円×35ヵ月(初回:1,230円) (44,000円) |
基本工事費4.4万円が実質無料 | -1,222円×35ヵ月(初回:1,230円) (-44,000円) |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
限定キャッシュバック | -60,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,629円/月×36カ月 (166,650円) |
※3:口座振替手数料は220円/月


LINEMO (ラインモ) のおすすめ2位は「NURO光」です。
戸建て2ギガとのセット料金は実質6,219円/月となり、他の光回線の戸建て1ギガと比べて安いです。
【LINEMOとNURO光2ギガのセット料金(戸建て)】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
NURO光2ギガ (戸建て) | 148,650円 | 4,129円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 223,890円 | 6,219円/月 |
注意したいのは、NURO光の提供エリアは日本全国ではないことです。
エリア外の人は、次にご紹介するビッグローブ光を選んで下さい。



NURO光の特設ページは以下のリンクからです。


\NURO光を最大60,000円おトクに申し込む!/
【LINEMO (ラインモ):3位】NURO光に次いで戸建て1ギガが安い「ビッグローブ光」


- 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大116,220円相当」でおトク!(詳しく見る)
- BIGLOBEのお客さま満足度は「96%」と非常に高い
- 「満足っす」「長く使っていきたい」など高い評判コメントも
- ビッグローブ光電話の加入で「auスマートバリュー/自宅セット割」が組める
- 「Gポイント」が貯まる・支払いに使える
- 「BIGLOBE Club Off」で会員優待割引サービスを受けられる
- イメージキャラクターの「びっぷる」や「バイキング」の人気が高い
▶ビッグローブ光 公式紹介動画はこちら
キャンペーン総額 (※1) | 116,220円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,384円/月 |
4年目以降の料金 | 4年目:6,787円/月(月額基本料+ルーター代) 5年目以降:6,270円/月(月額基本料のみ) |
通信速度(実測) | 1,465Mbps(1.5Gbps) 詳細 |
新規工事費 | |
スマホセット割 | auスマートバリュー(au) 自宅セット割(UQモバイル) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/デビットカード |
プロバイダ | BIGLOBE(ビッグローブ光公式) |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約違約金 | 4,620円(不課税) |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック | 45,000円キャッシュバック |
---|---|
メッシュ機能付きルーター特典 | 5,000円キャッシュバック |
月額料金値引き | 6,270円×6ヵ月 (37,620円相当) |
新規工事費実質無料 | 1,188円×23回、初回1,276円 (28,600円相当) |
キャンペーン総額 | 111,220円相当 詳しく見る |
※上記に加えて以下も特典も対象です。
ビッグローブ光テレビ特典 | +15,000円キャッシュバック |
---|---|
トータル・ネットセキュリティ | +5,000円キャッシュバック |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 6,270円×36カ月 (225,720円) |
---|---|
メッシュ機能付きルーター(購入) | 517円×36ヵ月 |
月額料金値引き | -6,270円×6ヵ月 (-37,620円) |
新規工事費 | 1,188円×23回、初回1,276円 (28,600円相当) |
新規工事費実質無料 | -1,188円×23回、初回-1,276円 (-28,600円相当) |
初回の事務手数料 | 1,100円 |
限定キャッシュバック | -45,000円 |
メッシュ機能付きルーター特典 | -5,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,384円/月×36カ月 (157,812円) |


LINEMO (ラインモ) のおすすめ3位は「ビッグローブ光」です。
NURO光に次いで戸建て1ギガとのセット料金は実質6,425円/月となり、セットで安く利用できます。
【LINEMOとビッグローブ光(1ギガ)のセット料金(戸建て)】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
ビッグローブ光(1ギガ) (戸建て) | 156,074円 | 4,335円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 231,314円 | 6,425円/月 |



ビッグローブ光の特設ページは以下のリンクからです。


\ビッグローブ光を「最大111,220円」節約!/
【LINEMO (ラインモ):4位】マンションとのセットは実質4,501円/月で最安「auひかり」


- 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大124,250円相当」でおトク!(詳しく見る)
- 「笑えるくらい速い!www」とユーザーから高評価
- 「auスマートバリュー(au)」「自宅セット割(UQモバイル)」のセット割あり
- 「au PAYカードゴールド」との相性が非常にいい
- 利用者数ランキング第3位で人気の光回線
- KDDI独自回線により通信速度が安定して速い
- auひかりホーム10ギガは戸建てのみ(マンション非対応)
キャンペーン総額 (※1) | 最大124,250円 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 5,464円/月 |
4年目以降の料金 | 8,008円/月 |
通信速度(実測) | 4,139Mbps(4.1Gbps) 詳細 |
基本工事費 | |
スマホセット割 | auスマートバリュー(au) 自宅セット割(UQモバイル) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替※3/デビットカード |
プロバイダ | BIGLOBE、So-net、GMOとくとくBB、au one net、@nifty、@TCOM、DTI |
提供エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部 詳しく見る |
契約期間 | ずっとギガ得プラン:3年(自動更新) ギガ得プラン:2年(自動更新) 標準プラン:契約期間なし |
解約違約金 | ずっとギガ得プラン:4,730円 ギガ得プラン:4,460円 標準プラン:契約解除料なし |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
代理店キャッシュバック(当サイト限定) | 47,000円 |
---|---|
プロバイダキャッシュバック(当サイト限定) | 25,000円 |
初期費用相当額割引(工事費実質無料) | 41,250円相当 |
10ギガの月額割引 (プロバイダがBIGLOBEのみの限定特典) | 11,000円相当 (2,200円×5ヵ月分) |
キャンペーン総額 | 最大124,250円相当 詳しく見る |
※上記に加えて「乗りかえスタートサポート(他社違約金負担:最大30,000円+上乗せキャッシュバック:20,000円)」も対象。
※2:実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 (ずっとギガ得プラン) | 1年目:5,610円×12カ月 2年目:5,500円×12ヵ月 3年目:5,390円×12ヵ月 (198,000円) |
---|---|
高速サービス利用料(10ギガ) | 1,408円×36ヵ月 (50,688円) |
超高速スタートプログラム | -550円×36ヵ月 (-19,800円) |
10ギガ限定割引 (プロバイダBIGLOBEのみ) | -2,200円×5ヵ月 (-11,000円相当) |
Wi-Fiパック(内蔵無線LAN) | 660円×36ヵ月 (23,760円) |
auひかり電話 | 550円×36ヵ月 (19,800円) |
新規工事費 | 1,178円×34ヵ月(初回:1,194円) (41,250円相当) |
初期費用相当額割引 (工事費相当額の割引) | -1,178円×34ヵ月(初回:1,194円) (-41,250円相当) |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック (代理店+プロバイダ) | -(47,000円+25,000円) |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 5,354円/月×36カ月 (192,748円) |
※3:初期費用相当額割引の適用時(auひかり電話加入時)
※4:口座振替は220円/回の手数料


LINEMO (ラインモ) のおすすめ4位は「auひかり」です。
auひかりはマンションの料金が特に安く、LINEMOとセットで実質4,501円/月となり最安です。
【LINEMOとauひかり(マンション)のセット料金(戸建て)】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
auひかり (マンション) | 86,780円 | 2,411円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 162,020円 | 4,501円/月 |
注意したいのは、auひかりはマンションタイプによって料金が変わることです。
申込前にマンションタイプを確認してから契約して下さい。



auひかりの特設ページは以下のリンクからです。


\auひかりを「最大124,250円」節約!/
【LINEMO (ラインモ):5位】ソフトバンクまとめ請求+PayPayポイントの相性◎「ソフトバンク光」


- 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大115,260円相当」でおトク!(詳しく見る)
- 「サクサクインターネットできる!」など乗り換えた人も評判も良い!
- 「おうち割光セット」でソフトバンク/Y!mobileが1,100円/月の永年割引
- 「PayPayカードゴールド」との相性が非常に良い
- 利用者数が光回線でTOP3に入る(当サイト調べ)
- 他社違約金負担により乗り換え費用が「無料(0円)」になる
- イメージキャラクターの「ピカチュウ」がカワイイ
▶ソフトバンク光 紹介動画
キャンペーン総額 (※1) | 115,260円相当 詳しく見る |
---|---|
3年間の実質月額料金 (※2) | 4,700円/月 |
4年目以降の料金 | 6,930円/月 (月額基本料+ホームゲートウェイ10ギガ) |
通信速度(実測) | 1,700Mbps(1.7Gbps) 詳細 |
新規工事費 | |
スマホセット割 | おうち割光セット(ソフトバンク) おうち割光セットA(Y!mobile) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替/デビットカード |
プロバイダ | ソフトバンク(ソフトバンク光公式) |
提供エリア | フレッツ光クロスのエリアに準拠 詳しく見る |
契約期間 | 2年(自動更新) |
解約違約金 | 6,380円 |
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック | 45,000円 |
---|---|
超高速!SoftBank 光・10ギガ500円で はじめようキャンペーン | 6,430円×6ヵ月 (38,580円相当) |
新規工事費実質無料 | 1,320円×24ヵ月の割引 (31,680円相当) |
キャンペーン総額 | 115,260円相当 詳しく見る |
※上記に加えて以下も特典も対象です。
SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン | 他社違約金を10万円まで還元 |
---|---|
SoftBank 光 開通前レンタル | 開通まで無料でWi-Fi機器をレンタル |
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金 | 6,380円×36カ月 (225,720円) |
---|---|
ホームゲートウェイ 10ギガ(N) レンタル代 | 550円×36ヵ月 (19,800円) |
超高速!SoftBank 光・10ギガ500円で はじめようキャンペーン | -6,430円×6ヵ月 (-38,580円) |
新規工事費 | 1,320円×24ヵ月の割引 (31,680円) |
新規工事費実質無料 | -1,320円×24ヵ月の割引 (31,680円) |
初回の事務手数料 | 3,300円 |
限定キャッシュバック | -45,000円 |
3年間の実質月額 (3年間の合計) | 4,700円/月×36カ月 (169,200円) |


LINEMO (ラインモ) のおすすめ5位は「ソフトバンク光」です。
ソフトバンク光はLINEMOもと同じ事業者(ソフトバンク)となり、会社を1つにまとめられるメリットがあります。
会社を1つにまとめることで「ソフトバンクまとめて請求」が使えるので、支払いを一本化することが可能です。
支払いを一本化することで、家計の管理がシンプルになります。
また、「PayPayポイント」とも相性が良いです。
一般的に、ソフトバンクの支払いは「PayPayカード/PayPayカードゴールド」を利用することが多く、利用時にPayPayポイントが貯まるからです。
貯まったPayPayポイントはLINEMOの支払いに使うことができます。
なお、ソフトバンク光にはLINEMOとのセット割はありませんのでご注意下さい。
LINEMOとソフトバンク光をセットで利用したときの料金は以下の通りです。
【LINEMOとソフトバンク光(10ギガ)のセット料金】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
ソフトバンク光10ギガ (戸建て/マンション) | 169,200円 | 4,700円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 244,440円 | 6,790円/月 |
【LINEMOとソフトバンク光(1ギガ 戸建て)のセット料金】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 (1ギガ 戸建て) | 184,020円 | 4,700円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 259,260円 | 5,112円/月 |
【LINEMOとソフトバンク光(1ギガ マンション)のセット料金】
3年間の合計金額 (3年間の支払総額-特典総額) | 3年間の実質月額 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 (1ギガ マンション) | 128,580円 | 4,700円/月 |
LINEMO (ラインモ) (ベストプラン10GB) | 75,240円 | 2,090円/月 |
合計金額 | 203,820円 | 3,572円/月 |



ソフトバンク光の特設ページは以下のリンクからです。


\ソフトバンク光を「最大115,260円」節約!/
LINEMO (ラインモ) と 光回線を選ぶ上での注意点
LINEMO (ラインモ) と光回線を選ぶ上での注意点をまとめました。
LINEMO (ラインモ) とセット割になる光回線はない
LINEMO (ラインモ) とセット割になる光回線はありません。
なので、どの光回線を選んでも「LINEMOの料金+光回線の料金」が支払総額になります。
これは、おうち割光セットがある「ソフトバンク光」も同じです。
おうち割光セットの対象にLINEMOは含まれません。
LINEMOに使い放題のプランがない
LINEMOに使い放題のプランがありません。
なので、自宅では光回線、外出先ではLINEMOを利用する際は、特に外出時のデータ使用量にご注意下さい。
自宅で光回線を利用するように、高画質の動画の視聴やデータダウンロードをすると、すぐに容量オーバーになります。
一応、データ容量を使い切った場合、550円/1GBでデータ容量を購入もできますが、割高なのでなるべく避けましょう。
Q:通常速度に戻すための料金を教えてください。
https://www.linemo.jp/support/faq/view/27180
A:所定のデータ容量を使い切った場合、550円/1GBを追加購入することで、通常速度に戻すことができます。
LINEMOのプランと料金とは?
LINEMOのプランは「ベストプラン」と「ベストプランV」のみです。
それぞれのプラン料金もまとめました。
【LINEMOのプランと料金】
ベストプラン | ベストプランV | |
---|---|---|
プラン料金 | 3GBまで:990円/月 10GBまで:2,090円/月 | 2,970円/月 |
データ容量(上限) | 3GB or 10GB | 30GB |
通話料 | 従量制 22円/30秒 | 定額制 5分以内はかけ放題(5分超過時は22円/30秒) |
以上が、LINEMOと光回線のセット利用時の解説を終わります。



最後に、光回線は申し込み窓口ごとでキャンペーンが変わることをご存じでしたか?
当サイトでは、各光回線の一番おトクなキャンペーン窓口も以下の記事でご紹介しています。


\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/