MENU
▼▼限定特典あります▼▼

povo (ポヴォ)

povo (ポヴォ) おすすめ 光回線 【全7社 比較】【アイキャッチ】

povo (ポヴォ) におすすめの光回線を7社調査しました。

※当記事のpovo (ポヴォ) の料金は「povo 2.0 データ追加30GB(2,780円/回)」を1ヵ月分として計算しています。

povo (ポヴォ) 光回線 ランキング

povo (ポヴォ) におすすめの光回線をランキングでご紹介します。

povo (ポヴォ) とセットで3年間の月額料金が安いものや、povo (ポヴォ) と相性が良い光回線を上位にランクインさせています。

【povo (ポヴォ) 光回線 ランキング】
※3年間の実質月額=(3年間支払総額-特典総額)÷36ヵ月で計算
※povo (ポヴォ) は「povo 2.0 データ追加30GB(2,780円/回)」を1ヵ月分として計算
オレンジ部はpovoとのセット料金(3年間の実質月額)が最安クラス

スクロールできます
【順位】
光回線
評価コメントキャンペーン
(限定特典サイト)
povo(30GB) + 光回線
(3年間の実質月額料金)
戸建て
10ギガ
マンション
10ギガ
戸建て
1ギガ
マンション
1ギガ
【1位】
ビッグローブ光
povoとのセット利用が最安値!
KDDI系列の会社で統一できる
45,000円+月額値引き
チェック ▶
7,164円7,164円7,115円6,107円
【2位】
auひかり
マンション1ギガが最安値!
povoと同じKDDIが提供
72,000円キャッシュバック
チェック ▶
8,134円非対応7,582円5,191円
【3位】
J:COM NET光
povoと光回線、テレビを併用するならJ:COM!
JCOMもKDDI系列の会社
月額割引+10,000円
チェック ▶
8,463円9,042円7,547円7,414円
【4位】
eo光
関西圏(近畿地方)でpovoを利用する人におすすめ!
eo光シンプルプランは最安
割引で1年間500円
チェック ▶
6,775円
(シンプルプラン)
7,855円
(メゾン)
7,367円7,367円
(メゾン)
【5位】
ピカラ光
四国地方でのpovoの利用におすすめ!
マンションはセット利用で最安
30,000円キャッシュバック
チェック ▶
8,113円7,007円6,585円5,479円
【6位】
enひかり
「enひかり勝手に割り」が対象に!
povoとのセット利用で110円/月の月額割引
工事費無料+ルーター大特価
チェック ▶
8,372円8,372円8,148円7,048円
【7位】
コミュファ光
東海エリアのpovo利用者におすすめ
戸建て1ギガとpovoのセット利用が最安クラス
30,000円キャッシュバック
チェック ▶
7,684円7,962円7,109円6,231円

以上の通り、povo (ポヴォ) におすすめの光回線 ランキング1位は「ビッグローブ光」になります。

もり

ちなみに、各光回線にはお得なキャンペーン窓口(申込窓口)があることをご存じでしたか?

詳しくは以下の記事でまとめましたので、チェックしてみて下さい。

\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/

povo (ポヴォ) おすすめ 光回線【TOP5】

povo (ポヴォ) におすすめの光回線の中でも、特におすすめのTOP5をご紹介します。

【povo (ポヴォ):1位】povoとのセット利用が最安値!「ビッグローブ光」

ビッグローブ光のイメージ
【ビッグローブ光の特徴】
  1. 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大116,220円相当」でおトク!詳しく見る
  2. BIGLOBEのお客さま満足度は「96%」と非常に高い
  3. 「満足っす」「長く使っていきたい」など高い評判コメント
  4. ビッグローブ光電話の加入で「auスマートバリュー/自宅セット割」が組める
  5. 「Gポイント」が貯まる・支払いに使える
  6. 「BIGLOBE Club Off」で会員優待割引サービスを受けられる
  7. イメージキャラクターの「びっぷる」や「バイキング」の人気が高い
▶ビッグローブ光 公式紹介動画はこちら
キャンペーン総額 (※1)116,220円相当
詳しく見る
3年間の実質月額料金 (※2)4,384円/月
4年目以降の料金4年目:6,787円/月(月額基本料+ルーター代)
5年目以降:6,270円/月(月額基本料のみ)
通信速度(実測)1,465Mbps(1.5Gbps)
詳細
新規工事費28,600円実質無料
スマホセット割auスマートバリュー(au)
自宅セット割(UQモバイル)
支払い方法クレジットカード/口座振替/デビットカード
プロバイダBIGLOBE(ビッグローブ光公式)
提供エリアフレッツ光クロスのエリアに準拠
詳しく見る
契約期間2年(自動更新)
解約違約金4,620円(不課税)
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック45,000円キャッシュバック
メッシュ機能付きルーター特典5,000円キャッシュバック
月額料金値引き6,270円×6ヵ月
(37,620円相当)
新規工事費実質無料1,188円×23回、初回1,276円
(28,600円相当)
キャンペーン総額111,220円相当
詳しく見る

※上記に加えて以下も特典も対象です。

ビッグローブ光テレビ特典+15,000円キャッシュバック
トータル・ネットセキュリティ+5,000円キャッシュバック
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金6,270円×36カ月
(225,720円)
メッシュ機能付きルーター(購入)517円×36ヵ月
月額料金値引き-6,270円×6ヵ月
(-37,620円)
新規工事費1,188円×23回、初回1,276円
(28,600円相当)
新規工事費実質無料-1,188円×23回、初回-1,276円
(-28,600円相当)
初回の事務手数料1,100円
限定キャッシュバック-45,000円
メッシュ機能付きルーター特典-5,000円
3年間の実質月額
(3年間の合計)
4,384円/月×36カ月
(157,812円)

povo (ポヴォ) のおすすめ1位は「ビッグローブ光」です。

povoとのセット利用で、3年間の実質月額が最安値の光回線になります。

ビッグローブ光を提供するビッグローブ株式会社は、povoを提供するKDDIの子会社なので系列会社で統一できるメリットもあります。

povoとビッグローブ光のセット利用時の料金もまとめました。

【povo (ポヴォ) とビッグローブ光のセット料金】

3年間の実質月額(3年間の総額)
10ギガ
(戸建て/マンション)
1ギガ
(戸建て)
1ギガ
(マンション)
ビッグローブ光4,384円/月4,335円/月3,327円/月
povo (ポヴォ)
(データ30GB)
2,780円/月
合計7,164円/月7,115円/月6,107円/月
もり

ビッグローブ光の特設ページは以下のリンクからです。

\ビッグローブ光を「最大111,220円」節約!/

【povo (ポヴォ):2位】マンション1ギガとのセット利用が最安値!「auひかり」

auひかりのイメージ
【auひかりの特徴】
  1. 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大124,250円相当」でおトク!詳しく見る
  2. 「笑えるくらい速い!www」とユーザーから高評価
  3. 「auスマートバリュー(au)」「自宅セット割(UQモバイル)」のセット割あり
  4. 「au PAYカードゴールド」との相性が非常にいい
  5. 利用者数ランキング第3位で人気の光回線
  6. KDDI独自回線により通信速度が安定して速い
  7. auひかりホーム10ギガは戸建てのみ(マンション非対応)
キャンペーン総額 (※1)最大124,250円
詳しく見る
3年間の実質月額料金 (※2)5,464円/月
4年目以降の料金8,008円/月
通信速度(実測)4,139Mbps(4.1Gbps)
詳細
基本工事費41,250円⇒実質無料(※3)
スマホセット割auスマートバリュー(au)
自宅セット割(UQモバイル)
支払い方法クレジットカード/口座振替※3/デビットカード
プロバイダBIGLOBE、So-net、GMOとくとくBB、au one net、@nifty、@TCOM、DTI
提供エリア東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部
詳しく見る
契約期間ずっとギガ得プラン:3年(自動更新)
ギガ得プラン:2年(自動更新)
標準プラン:契約期間なし
解約違約金ずっとギガ得プラン:4,730円
ギガ得プラン:4,460円
標準プラン:契約解除料なし
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
代理店キャッシュバック(当サイト限定)47,000円
プロバイダキャッシュバック(当サイト限定)25,000円
初期費用相当額割引(工事費実質無料)41,250円相当
10ギガの月額割引
(プロバイダがBIGLOBEのみの限定特典)
11,000円相当
(2,200円×5ヵ月分)
キャンペーン総額最大124,250円相当
詳しく見る

※上記に加えて「乗りかえスタートサポート(他社違約金負担:最大30,000円+上乗せキャッシュバック:20,000円)」も対象。

※2:実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金
(ずっとギガ得プラン)
1年目:5,610円×12カ月
2年目:5,500円×12ヵ月
3年目:5,390円×12ヵ月
(198,000円)
高速サービス利用料(10ギガ)1,408円×36ヵ月
(50,688円)
超高速スタートプログラム-550円×36ヵ月
(-19,800円)
10ギガ限定割引
(プロバイダBIGLOBEのみ)
-2,200円×5ヵ月
(-11,000円相当)
Wi-Fiパック(内蔵無線LAN)660円×36ヵ月
(23,760円)
auひかり電話550円×36ヵ月
(19,800円)
新規工事費1,178円×34ヵ月(初回:1,194円)
(41,250円相当)
初期費用相当額割引
(工事費相当額の割引)
-1,178円×34ヵ月(初回:1,194円)
(-41,250円相当)
初回の事務手数料3,300円
キャッシュバック
(代理店+プロバイダ)
-(47,000円+25,000円)
3年間の実質月額
(3年間の合計)
5,354円/月×36カ月
(192,748円)

※3:初期費用相当額割引の適用時(auひかり電話加入時)
※4:口座振替は220円/回の手数料

povo (ポヴォ) のおすすめ2位は「auひかり」です。

マンションの人はpovoとauひかりのセットで、3年間の実質月額が最安になります。

戸建てもあわせてセット料金をまとめました。

【povo (ポヴォ) とauひかりのセット料金】

3年間の実質月額(3年間の総額)
10ギガ
(戸建て)
1ギガ
(戸建て)
1ギガ
(マンション)
auひかり4,386円/月4,354円/月3,309円/月
povo (ポヴォ)
(データ30GB)
2,780円/月
合計8,134円/月7,582円/月5,191円/月

また、auひかりとpovoは同じKDDIの提供なので、いろんな会社と契約したくない(一社に絞りたい)人にも最適です。

もり

auひかりの特設ページは以下のリンクからです。

\auひかりを「最大124,250円」節約!/

【povo (ポヴォ):3位】光回線、ケーブルテレビのセット利用「J:COM NET光」

JCOMのイメージ
【J:COM NET光の特徴】
  1. 月額割引+キャッシュバックあり。特典総額が「最大87,782円」相当でおトク!詳しく見る
  2. 「通信速度と通信の安定性がかなり高い!」と利用者の評判も良い
  3. J:COM MOBILEの「データ盛」が対象になる
  4. 「auスマートバリュー/自宅セット割」でau/UQモバイルが1,100円/月の永年割引
  5. プロバイダの顧客満足度が82%と非常に高い
  6. J:COM TV(ケーブルテレビ)、J:COM MOBILE、J:COM でんきなどの関連サービスが豊富
▶J:COM 紹介動画
キャンペーン総額 (※1)87,782円相当
詳しく見る
3年間の実質月額料金 (※2)5,683円/月
4年目以降の料金6,710円/月
(月額基本料)
通信速度(実測)1,465Mbps(1.5Gbps)
詳細
新規工事費47,520円実質無料
スマホセット割データ盛(J:COM MOBILE)
auスマートバリュー(au)
自宅セット割(UQモバイル))
支払い方法クレジットカード/口座振替/デビットカード
プロバイダJCOM(J:COM NET光 公式)
提供エリアKDDI回線+NTT回線のエリアに準拠
詳しく見る
契約期間2年(自動更新)
解約違約金6,710円
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック20,000円
WEB限定スタート割
(最大6ヵ月の月額割引)
3,377円×6カ月
(20,262円相当)
基本工事費実質0円1,980円×24回
(47,520円相当)
キャンペーン総額87,782円相当
詳しく見る
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金6,710円×36カ月
(241,560円)
WEB限定スタート割-3,377円×6ヵ月
(-20,262円)
基本工事費1,980円×24ヵ月
(47,520円)
基本工事費実質0円-1,980円×24ヵ月
(-47,520円)
初回の事務手数料3,300円
限定キャッシュバック-20,000円
3年間の実質月額
(3年間の合計)
5,683円/月×36カ月
(204,598円)

povo (ポヴォ) のおすすめ3位は「J:COM NET光」です。

povoと光回線だけでなく、ケーブルテレビとのセット利用におすすめです。

【povo (ポヴォ) とJ:COM NET光のセット料金】

3年間の実質月額(3年間の総額)
10ギガ
(戸建て)
10ギガ
(マンション)
1ギガ
(戸建て)
1ギガ
(マンション)
J:COM NET光5,683円/月6,262円/月4,767円/月4,634円/月
povo (ポヴォ)
(データ30GB)
2,780円/月
合計8,463円/月9,042円/月7,547円/月7,414円/月
もり

J:COM NET光の特設ページは以下のリンクからです。

\月額割引+キャッシュバック特典がおトク!/

【povo (ポヴォ):4位】関西圏(近畿地方)のpovoとのセット利用なら「eo光」

eo光のイメージ
【eo光の特徴】
  1. 当サイト限定キャッシュバックあり。特典総額が「最大90,960円相当」でおトク!詳しく見る
  2. eo光シンプルプランの3年間の実質月額が3,995円/月と非常に安い
  3. 10ギガが「実測6.1Gbps(6100Mbps)」と圧倒的な通信速度!
  4. 関西(近畿地方)で17年連続で顧客満足度No1!
  5. 「eo×mineoセット割」でスマホ代が330円/月の永年割引
  6. auスマートバリューと自宅セット割で、auとUQモバイルが1,100円/月の割引(eo光シンプルプランは対象外)
  7. eo光とNetflixの同時契約で110円の永年割引
  8. 提供エリアは「大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、滋賀、福井県の一部」のみ
▶eo光シンプルプラン 公式紹介動画はこちら
キャンペーン総額 (※1)90,960円相当
詳しく見る
3年間の実質月額料金 (※2)3,995円/月
4年目以降の料金5,605円/月
(月額料金+無線ルーター機能)
通信速度(実測)2,705Mbps(2.7Gbps)
詳細
基本工事費29,700円実質無料
スマホセット割eo×mineoセット割
支払い方法クレジットカード/口座振替/デビットカード/ゆうちょ銀行自動払込
プロバイダオプテージ(eo光公式)
提供エリア大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県の一部
詳しく見る
契約期間なし
解約違約金なし
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
eoアプリ登録者限定!
eo光シンプルプランスタートキャンペーン
5,000円×12ヵ月
(60,000円相当)
eo暮らしスタート割
(標準工事費割引)
2ヵ月目1,249円、3~25カ月目1,237円
(29,700円相当)
無線ルーター12カ月無料キャンペーン105円×12ヵ月
(1,260円相当)
キャンペーン総額90,960円相当
詳しく見る

※上記に加えて「他社違約金還元(最大6万円相当)」も対象です。

※2:実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金
(タイプA)
5,500円×36カ月
(198,000円)
eo光シンプルプランスタートキャンペーン
(月額料金割引)
-5,000円×12ヵ月
(-60,000円)
無線ルーター利用料105円×36ヵ月
(3,780円)
無線ルーター12カ月無料キャンペーン
-105円×12ヵ月
(-1,260円)
標準工事費初回1,249円、2~24回目1,237円
(29,700円相当)
eo暮らしスタート割
(標準工事費割引)
初回-1,249円、2~24回目-1,237円
(-29,700円相当)
初回の事務手数料3,300円
3年間の実質月額
(3年間の合計)
3,995円/月×36カ月
(143,820円)

povo (ポヴォ) のおすすめ4位は「eo光」です。

関西圏(近畿地方)なら、eo光シンプルプランとpovoのセット利用が最安値で利用できます。

【povo (ポヴォ) とeo光のセット料金】

3年間の実質月額(3年間の総額)
10ギガ
(eo光シンプルプラン)
10ギガ
(戸建て/メゾン)
1ギガ
(戸建て/メゾン)
eo光3,995円/月5,075円/月4,587円/月
povo (ポヴォ)
(データ30GB)
2,780円/月
合計6,775円/月7,855円/月7,367円/月
もり

eo光の特設ページは以下のリンクからです。

【povo (ポヴォ):5位】四国地方のpovoとのセット利用なら「ピカラ光」

ピカラ光のイメージ
【ピカラ光ねっとの特徴】
  1. Web限定特典あり!特典総額が「最大91,600円」相当でおトク!詳しく見る
  2. ピカラ光の独自回線により、他社に影響されずに高速で安定した通信ができる
  3. 「auスマートバリュー/自宅セット割」でau/UQモバイルが1,100円/月の永年割引
  4. 「ピカラいっしょ割」でピカラモバイルが330円/月の永年割引
  5. 四国電力との「でんきといっしょ割」でピカラ光が1,100円/月の永年割引
  6. セキュリティーソフト「ノートン セキュリティ オンライン」が標準装備(無料)で使える
  7. 「よんでんポイント(四国電力の会員サービスのポイント)」がピカラ光の支払いで使える
  8. お客さま満足度17年連続No1(四国エリア)で高評価の光回線
▶ピカラ光ねっと 紹介動画
キャンペーン総額 (※1)91,600円相当
詳しく見る
3年間の実質月額料金 (※2)5,333円/月
4年目の料金7,040円/月
(月額基本料+ピカラ光でんわ)
通信速度(実測)973Mbps
詳細
新規工事費24,200円実質無料
スマホセット割ピカラいっしょ割:ピカラモバイル
auスマートバリュー:au
自宅セット割:UQモバイル
支払い方法クレジットカード/口座振替
(手数料無料)
プロバイダSTNet(ピカラ光公式)
提供エリア香川県、徳島県、愛媛県、高知県
詳しく見る
契約期間2年(自動更新)
解約違約金解約月の基本利用料相当額
※1:キャンペーン総額を詳しく見る
限定キャッシュバック30,000円
初期費用0円事務手数料無料:3,300円分
工事費無料:24,200円分
開通月無料+1ヵ月無料キャンペーン(6,600円+550円)×2ヵ月
(14,300円相当)
10Gみんなでお試しキャンペーン1,650円×12ヵ月割引
(19,800円相当)
キャンペーン総額91,600円相当
詳しく見る
※2:3年間の実質月額料金の内訳を見る
3年間の月額料金
(ステップ2コース)
6,600円×24カ月+6,490円×12ヵ月
(158,400円)
ピカラ光でんわ550円×36ヵ月
(19,800円)
開通月無料+1ヵ月無料キャンペーン-(6,600円+550円)×2ヵ月
(-14,300円)
10Gみんなでお試しキャンペーン-1,650円×12ヵ月
(-19,800円)
新規工事費24,200円
初回の事務手数料3,300円
初期費用0円
(工事費+事務手数料無料)
-27,500円
限定キャッシュバック-30,000円
3年間の実質月額
(3年間の合計)
5,363円/月×36カ月
(193,080円)

※3:月額料金は「ステップ2コース」で計算しております。

povo (ポヴォ) のおすすめ5位は「ピカラ光」です。

四国地方でマンション10ギガ、戸建て1ギガなら、povoとのセット利用が最安クラスです。

【povo (ポヴォ) とピカラ光のセット料金】

3年間の実質月額(3年間の総額)
10ギガ
(戸建て)
10ギガ
(マンション)
1ギガ
(戸建て)
1ギガ
(マンション)
ピカラ光5,683円/月6,262円/月4,767円/月4,634円/月
povo (ポヴォ)
(データ30GB)
2,780円/月
合計8,113円/月7,007円/月6,585円/月5,479円/月
もり

ピカラ光の特設ページは以下のリンクからです。

\ピカラ光を3.0万円節約できます!/

povo (ポヴォ) と 光回線を選ぶ上での注意点

povo (ポヴォ) と光回線を選ぶ上での注意点をまとめました。

povo (ポヴォ) はauスマートバリュー/自宅セット割が対象外

povo (ポヴォ) は「auスマートバリュー/自宅セット割」が対象外になります。

また、povoとセット割が対象になる光回線はありません。

povoの支払いは「クレジットカード」「ペイディ」のみ

povoの支払いは「クレジットカード」「ペイディ」のみです。

「au一括請求」「KDDIまとめて請求」「J:COMまとめ請求」など、他の支払いと一括にまとめることはできません。

ご利用料金の支払方法について

  • auの支払方法は引き継ぎできません。改めて支払方法(クレジットカード情報)をご設定いただく必要があります。
  • povo2.0と他の回線や通信サービスのお支払いを統合すること(au一括請求、KDDIまとめて請求、J:COMまとめ請求など)はできません。
https://povo.jp/information/atop/

auやUQモバイルから移行する人は、povoへ移行時に改めてクレジットカード情報を登録して下さい。

以上が、povoと光回線のセット利用時の解説を終わります。

もり

最後に、光回線は申し込み窓口ごとでキャンペーンが変わることをご存じでしたか?

当サイトでは、各光回線の一番おトクなキャンペーン窓口も以下の記事でご紹介しています。

\一番『おトク』な代理店の窓口が分かる!/

この記事の監修者・執筆者

2005年から電気エンジニアとして13年間、家電メーカーに勤務しました。
2018年に個人事業主として独立し、インターネットの専門サイトを立ち上げて運営を開始しました。
2023年に「アイグッドサポート株式会社」を立ち上げて法人化しました。
「世界一分かりやすいサイト」制作がモットーです。